menu icon

Utilized The Underutilized Prize(もったいないを活用するで賞)

NUNOUS[ニューノス]

未活用の繊維素材を価値化する取り組み

セイショク株式会社 NUNOUS事業部

概要

現在、繊維産業やファッション産業の繊維資源の循環はますます重要になってきています。大量生産の各工程では、必然的に端材や規格外品が発生しており、これらは「ほぼ無価値なもの」と扱われ、溶融や解繊、粉砕されたりして利用されるごく一部を除き、その多くは活用されていません。繊維産業や地球環境の持続可能性を考えたとき、「活用されていない繊維素材」の活用は必然と考えて、2013年に開発を始めました。
繊維産業が集積している立地を活かして、独自の技術で未活用の繊維廃材をサトウキビの非可食部由来バイオポリマーでアップサイクルし、環境性能だけでなく、高い意匠性とデザイン性及び物語性を実現した新開発素材がNUNOUS[ニューノス]です。多様な加工性と持つNUNOUSは、ホテルや商業施設等の内装や什器、文具やファッションなど、様々な用途に可能性を持つ素材です。

プロジェクトの説明

1880 年の創業以来一貫して繊維業を営んでいる当社のあるべき姿と、繊維産業や地球環境の持続可能性を考えたとき、「活用されていない繊維素材」の活用は必然と考えた。繊維産業で発生する廃 棄や焼却は年間 3500 万 t 以上、排出される温室効果ガスは年間 12 億トンに上ると言われ ており、世界共通の課題です。布は誰しもが関わる非常に身近な素材ですが、布の規格外 品のリサイクルは技術的に難しく、価値化が困難なために、アップサイクルが進んでいま せん。もはや各社単体やファッション産業内だけでの解決は難しく、消費者と他分野の企 業との協業を実現できる仕組みや技術が必要だと考え、自社の規格外品を原料として、 2013 年から研究開発をはじめました。

関連リンク

https://nunous.jp/

審査員コメント

Amorpol Huvanandana

moreloop 共同創業者

Utilized The Underutilized Prize(もったいないを活用するで賞)

I love how NUNOUS uses “underutilized textile materials” and upcycles them further using proprietary technology and biopolymer to produce new and truly original materials that can be made into products in the fashion, construction or even the stationery industries. Given its functions and upcycle elements, I believe that the demand for this product will grow astoundingly fast in the coming years.

「規格外の繊維素材」を独自の技術とバイオポリマーを駆使して新しいオリジナルな素材に仕立て、ファッションや建築、あるいは文房具などの製品にアップサイクルするNUNOUSのアプローチが気に入りました。その機能性とアップサイクル対象の幅広さから、今後驚異的なスピードで需要が拡大していくものと確信しています。

すべての受賞プロジェクトを見る

Join and contact

サーキュラーデザインを一緒にはじめてみませんか? まずはこちらからどうぞ。