menu icon

未来の社会デザイン賞

Dayra

: A supplementary economy that generates value through circulating existing resources and maintaining wealth within the community.

dayra collective project

概要

A medium for circulating communal economic value

<機械翻訳>
共同体の経済価値を循環させるメディア

プロジェクトの説明

Palestinian economy is highly dependent on the donor’s economy and international funding, which has led to structural changes within the community, focusing mainly on building institutions and expertise that can fulfill the donors’ requirements for applying and receiving financial support, that put aside there are great potentials that exist within the community as possible ways of funding and providing economical resources and strength.

Dayra aims to rethink the economy in a wider aspect than just financial resources and liberate society from being solely dependent on international funding, by creating a structure of interdependency between different small economies that co-exist within the community. Dayra, which is Arabic for “circle” and “circling”, materializes existing trust circles within specific communities. The model starts with the premise that in times of crisis, individuals, local organisations, cooperatives, and associations have no funds to sustain their operations but they have an abundance of resources and knowledge of varying types, whether they are material, physical, and intellectual. The medium thus aims to generate and store value through the act of exchanging, sharing, and putting existing resources to use for the common good.

It is a funding system that inverts the existing funding processes, it flips the system, it begins from zero budget, and builds up community capital through the circulation of resources, this capital becomes a local asset that stores value within the community.

This model expands on a community-governed economic system that will facilitate and connect the local economy; small cultural institutions, small businesses and creative industries, household economy, and freelancers to foster social development and unity. This model not only aims to bypass the traditional and restrictive funding models – we call it “liberating money” – aiming to enlarge the interdependency circles to ensure a resilient and supplementary economy through which different communities in crisis are able to nurture on their own terms.

<機械翻訳>
パレスチナ経済は、援助国の経済や国際的な資金に大きく依存しており、そのため、コミュニティ内の構造改革が進み、資金援助の申請や受領のための援助国の要件を満たすための制度や専門知識の構築に主に焦点が当てられるようになりました。

デイラは、地域社会に共存するさまざまな小さな経済が相互に依存し合う構造を作ることで、経済を財源だけでなく幅広い側面から捉え直し、国際資金のみに依存する社会から解放することを目指しています。 デイラは、アラビア語で「円」「輪」を意味し、特定のコミュニティ内に存在する既存のトラストサークルを具体化したものです。このモデルは、危機の時代には、個人、地域組織、協同組合、協会には事業を維持するための資金はないが、物質的、物理的、知的など様々な種類の豊富な資源や知識を持っているという前提でスタートします。そこで、このメディアは、既存の資源を交換し、共有し、共通の利益のために利用するという行為を通じて、価値を生み出し、蓄積することを目的としています。

これは、既存の資金調達プロセスを逆転させる資金調達システムであり、システムを反転させ、予算ゼロから始め、資源の循環を通じてコミュニティ資本を構築し、この資本はコミュニティ内で価値を蓄積する地域の資産となる。

このモデルは、地域経済、小規模文化施設、中小企業やクリエイティブ産業、家計経済、フリーランサーを促進し、つなげることで、社会の発展と結束を促す、コミュニティが管理する経済システムを発展させたものである。このモデルは、伝統的で制限の多い資金調達モデル(私たちはこれを「解放するお金」と呼んでいます)を回避するだけでなく、相互依存の輪を広げ、危機に瀕したさまざまなコミュニティが自分たちの言葉で育つことができるよう、弾力的で補足性のある経済を確保することを目的としています。

関連リンク

https://dayra.net/

審査員コメント

小川 敦子

ロフトワーク京都 アートディレクター

未来の社会デザイン賞

社会の分断、格差社会を結果的に生み出してしまった、経済システムー資本主義に変わるものとして、おそらくは、これからの共生社会を前提に(この掲載されていたテキストだけでは全部を読み解くことは難しかったのですが)アンチテーゼとしてのメディアを構想されていることに、非常に共感を覚えました。地域社会と地域経済を結びつける新たな視点として、ローカル、コミュニティ、地元企業を絡め、システムのデザインから発想をされている点に、非常に共感を覚えました。もっと、詳しく、このシステム構造の発想について、伺ってみたいです。

すべての受賞プロジェクトを見る

Join and contact

サーキュラーデザインを一緒にはじめてみませんか? まずはこちらからどうぞ。