Sea vegetable Circulation
合同会社シーベジタブル SEA VEGETABLE COMPANY
サステナブルなEC配送サービス
株式会社comvey 代表取締役 / Comvey. Inc. CEO
一般消費者及びEC事業者向けのリユース可能な梱包バッグと、それらを運用するためのオペレーションシステム。
Story:
昨今CO2などの温室効果ガス(GHG)の排出量削減が世界的重要課題となっており、日本でも2050年までにGHGをゼロにする目標が掲げられ、持続可能な社会の実現に向けて様々な取り組みが必要とされている。 一方、消費者の間ではEC利用の高まりが顕著で、年間150万トン(弊社試算)もの梱包ゴミが発生、梱包処理にストレスや不満を感じる人々も増加しており、これに対する解決策がないことがEC事業者の悩みの種となっている。
そこでcomveyは、従来使い捨てられていた梱包資材をリユース可能なバッグに置き換えることで上記課題を解決すべく、本サービスを企画・開発した。 企画者の梶田は、伊藤忠商事(株)にて6年以上物流事業に携わった経験を活かし、「美しい物流をつくる」というビジョンに共感したデザイナー・エンジニアとともに、関係企業を巻き込みながら「EC社会にフィットした新しい物流の仕組みづくり」に挑戦している。
Detail:
comveyのシステムが導入されたECカートでは、消費者は梱包方法をダンボール等の通常の方法にするかシェアバッグにするかを選択可能。届いたシェアバッグはポストに投函するだけで返却が可能、返却確認ができたら消費者はクーポンを獲得できる。comveyへ返却されたバッグはクリーニング・修繕が施されたのち、再びEC事業者へと提供される。(詳細はこちら https://comvey.jp )
シェアバッグを選んだ消費者は、梱包ストレス(※1)を軽減したり、クーポンなどの特典を獲得できるだけでなく、気軽にSDGsに貢献することができる。一方、EC事業者は、本サービスを導入することで配送で発生する梱包ゴミを最小限に抑え、ダンボール回収やゴミ焼却時に発生するCO2を削減し、脱炭素化を推進することが可能。
※1 :梱包ストレス・・・梱包が過剰すぎる、かさ張る、解体やゴミ出しが面倒、環境への罪悪感を感じるなど、EC購入後に消費者が感じる梱包に対するストレス
シェアバッグは、信頼できるパートナー企業とともに、国内で生産されたリサイクル可能な生地を使い、同じく国内の工場で一つ一つ丁寧に縫製されている。50回以上リユースすることが目標だが、使用サイクルが限度に達した場合あるいは破損した場合は、リサイクルによって再生ペレットに生まれ変わり、原材料として再利用される。
2023年5月のサービスローンチ以降、3つのアパレルブランドに導入されており、購入者の20〜30%がシェアバッグを選択している。
REnato lab COO
The convenience of online shopping and fast consumer culture has made logistics packaging a highly controversial issue. Similar initiatives around the world are attempting to address this concern to some extent. In a society (or market) like Japan, where logistics infrastructure is well-developed, user habits are good, and sustainability awareness is gradually increasing, it is intriguing to see what observations about consumer behavior this project can bring about.
オンラインショッピングの利便性とファスト消費文化により、物流包装は大きな議論を呼んでいます。世界各地で同様の取り組みが行われ、この懸念にある程度対処しようとしています。日本のように物流インフラが発達し、利用者の習慣が良好で、持続可能性に対する意識が徐々に高まっている社会(市場)において、このプロジェクトが消費者行動にどう影響するのか、その成果に興味があります。
MATR
MATR
TATAMI ReFAB PROJECT
HONOKA
Dodola
Pjorkkala
re:Mix, the circular kitchen mixer for your own glass jars
Open Funk
CirculaRElectronics by VERTMONDE
VERTMONDE ECUADOR
MateRe-DPP
株式会社digglue / digglue. inc
Transparent Solar Windows
VP for Ubiquitous Energy
プロジェクト「TSUMUGI」
一般社団法人アップサイクル General Incorporated Association Upcycle
The Mother Reef
Oyster Heaven
Anam PALF® by Ananas Anam
Ananas Anam
DiFOLD Origami Bottle
DiFOLD
Co-producing value-added, biodegradable plastics and additives from agricultural byproducts
Ourobio
Infinity Toy Box
Infinity Toy Box
Lichens as an bioindicators of "Well-being"
Yixuan Wang (collaborated with Julio Obscura)
Tejiendo la calle
Tejiendo la calle
“捨てないくらし”をかなえる。「くらしのサス活 Circular Action」
株式会社ECOMMIT ブランド戦略部 広報ブランディンググループ 所属
Hair Recycle
Dung Dung asbl
Lalaloop Reusable cup system for a circular city
OysterAble co., ltd.
Bio-invasive Textile Library
Bio-invasive Lab Ltd/ Central Saint Martin-Ma Biodesign
MateRe
株式会社digglue / digglue inc.
Briiv Air Filter
Five Create Ltd.
Gravity Wave - Plastic Free Oceans
GRAVITY WAVE
Seaweed Dialogues
Alberte Holmø Bojesen
記憶のえんぴつ
obake