• #FoodEducation
  • #CircularCommunity
  • #SkillUpCycle

Harmo(ハルモ):食を通じた循環型コミュニティの創造

合同会社Ramune Pic

  • #FoodEducation
  • #CircularCommunity
  • #SkillUpCycle

PRIZE

  • Down to Earth Award

Video

Description

Story

Images

Judge’s Comments

Renaud Haerlingen

建築家、Rotor元プリンシパル、Rotor Deconstruction 共同創業者

Down to Earth Award

From a computer screen ‘sign in’ page to the ways of Satoyama : a place where nature and people exist in harmony. My work has been concerned with the circulation of used construction materials, but at a meta level, it has served as the backbone for a group of young adults to practice an interdisciplinary collective intelligence. Thinking through hands-on engagement reveals insights that cannot emerge at a decision-making table or within a lecture format.
I trust that seeds of the greater good lie in the joy and energy emanating from the settings crafted by Harmo. The environmental challenges facing our generation need to be informed by contemporary citizens connected to the ground.
(*) ""Down to Earth"" (the name of the Award) refers to a brief political essay written by Bruno Latour in 2018.

コンピュータ画面の「サインイン」ページから、自然と人々が調和して共存する里山の暮らしまで。私の取り組みは、使用済み建設資材の循環をテーマにしてきましたが、メタレベルでは、若い大人たちが学際的な集合知を実践する基盤として機能してきました。
実践を通じた思考は、会議室の意思決定や講義形式では得られない洞察を生み出します。実際に手を動かしながら考えることで、より深い理解と創造的なアイデアが引き出されるのです。

Harmoが生み出す場から放たれる喜びとエネルギーに、より大きな善の「種」が宿っていることを信じています。
私たち世代が直面する環境課題は、地に足のついた現代の市民の視点によってこそ導かれるべきです。
「Down to Earth」(アワード名)は、2018年にブルーノ・ラトゥールが発表した短い政治論文に由来しています。

Winners

Special Prize Winners