Bagasse UPCYCLE

株式会社BAGASSE UPCYCLE

PRIZE

  • Design a Product's Lifecycle Prize
  • PaaS Prize
  • IDEAS FOR GOOD Circular Business Model Prize
  • 素敵なビジネスモデルで賞 / Business Model Prize

Video

Description

Story

Images

Judge’s Comments

Mariko McTier

一般社団法人Social Innovation Japan / 代表理事・共同創設者 
mymizu / 共同創設者

Design a Product's Lifecycle Prize

I like how thorough and thoughtful this project is in designing out waste at all stages of the product's life cycle. Though it could be at risk of becoming overly complicated by focusing on doing too many things at once, this is a great example of how it is possible to design a product and the systems around it to minimise its environmental impact. I think the brand may be better placed as offering a 'subscription' service as opposed to 'sharing', but I believe both the business model and technology has great potential globally (in any region producing sugarcane, but also potentially with other raw materials).

このプロジェクトは、製品のライフサイクルのすべての段階で廃棄物を出さないようにするという、徹底した配慮がなされています。多すぎる課題を一挙に解決しようとすると過大に複雑になってしまう危険性はありますが、プロダクトとその周辺システムの設計次第で環境への影響を最小限に抑えられることを示す素晴らしい例です。このブランドは、「シェア」ではなく「サブスクリプション」のサービスを提供する方が適していると思いますが、提示されたビジネスモデルと技術の両方が世界的に大きな可能性を秘めていると思います(サトウキビを生産するあらゆる地域で、また他の原材料でも可能性があります)。

安居 昭博

Circular Initiatives&Partners / 代表

PaaS Prize

PaaSモデルは「言うは易し、行うは難し」だと個人的に感じるのですが、「Bagasse UPCYCLE」は沖縄の地域性に合わせかりゆしウェアの洗練されたモデルを築いている印象を受けました。また、「Product Passport」を用いた商品情報の管理やそれに伴い可能となる新規サービスの展開も期待できると感じました。おそらく、沖縄でのかりゆしウェア市場だけでは規模に限界はあると思われるため、今後は近郊の周辺国市場も含め、PaaSモデルでどれほどの圏内で市場を築いていけるかが長期的にビジネスを安定させる鍵になるように感じております。

加藤 佑

ハーチ株式会社 / 代表

IDEAS FOR GOOD Circular Business Model Prize

地元である沖縄産のサトウキビの未利用資源バガスを活用しているという点、かりゆしウェアのターゲットである観光客は短期滞在のため、サーキュラーエコノミーの観点だけではなく事業視点でもシェアリング・PaaSモデルがマッチしているという点、シェアリングによりできる限り製品寿命を延ばしたうえで、利用後は土壌改良剤として活用することで、技術サイクル→生物サイクルモデルへの移行がデザインできている点、さらにProduct Passportの概念を取り入れることでトレーサビリティに加えて生産者と利用者のつながりを生み出し、工芸学習や体験につなげるなど先進的なビジョンもあり、まさにサーキュラーエコノミーのエッセンスが詰まった優れたモデルだと感じました。また、モデルの秀逸性だけではなく、プロジェクトを通じて地域の伝統的な衣服文化やサトウキビ畑の原風景の保存につながるという点も素晴らしいと感じました。

竹田 達哉

株式会社三井住友フィナンシャルグループ / 企画部サステナビリティ推進室長

素敵なビジネスモデルで賞 / Business Model Prize

「郷に入りて郷に従え」。旅行や出張で現地の人と仲良くなるには、その土地の正装を着ることで、現地の風習をリスペクトすることが早道です。アロハ、バティック(インドネシア)、ロンジー(ミャンマー)、買ってしまうのですがその後使うことは・・・、残るのは忍びない気持ちのみ。こうした苦い思いをせずに、且つ環境にも優しいビジネスモデル。現地特産のサトウキビを繊維にしていて、地産地消ができている点も出来そうでできない点です。テクノロジーで製品ライフサイクルも追っている点も付加価値です。あったら使いたいサービスと評価しました。

Winners