多くの企業や⾏政、個⼈が環境問題を意識し、取り組みを始めています。
資源やエネルギーをふんだんに使い、⽣産し、最終的には破壊するという直線的な経済から、製品や原材料、プロダクトを継続的に別の⽤途に再利⽤するという循環型経済への移⾏が始まっています。
世界レベルで循環型経済への移⾏が求められる中、世界のクリエイティブコミュニティの拠点であるFabCafeと、アジアのクリエイティブカンパニーであるロフトワークは、世界のリーダー、企業、デザイナーとともに、新しい社会をどのようにリデザインしていくかを考えています。
crQlrでは、オンラインアワード、イベント、ハッカソン、プロジェクトの4つの取り組みによって、出会いとイノベーションを継続的につくるための機会を提供します。このコミュニティデザインが、複雑な課題の解決をつくり、知⾒を集めるメソッドになると考えています。
crQlr Awards(サーキュラー・アワード)は、
サーキュラー・デザインの実践には、国内外の事例に視野を広げ、
幅広い分野のクリエイティビティを活用する総合力が
必要という思いのもと、2021年にスタートしたアワードです。
いままさに未来を作り出している
国内外のクリエイターやプロフェッショナルを審査員に迎え、
新たな世界の設計図を称賛し、その実現を模索します。
私たちは、未来をつくるすべての人からの
アイデアを募集しています!
これまでにFabCafe GlobalやLoftworkが関わった、
サーキュラーデザインに関連したプロジェクトをご紹介します。
過去最多の世界30カ国、131プロジェクトから選ばれた受賞プロジェクトを公開!
循環型経済をデザインするプロジェクトやアイデアを世界から募集するアワード「crQlr Awards (サーキュラー・アワード)2022」の受賞プロジェクト53点を発表します(内訳:審査員賞49点と特別賞4点の計53点)。
crQlr に関連したプロジェクトや記事をご紹介しています。
サーキュラーデザインを一緒にはじめてみませんか? まずはこちらからどうぞ。